女性職員が仕事と家庭の両立ができ、かつ安心して働き続けられる職場
環境をつくり、女性職員が更に活躍できるようにするため、次のように行動
計画を策定する。
■1.計画期間
|
平成28年4月1日から平成32年3月31日までの4年間
|
|
■2.目標 |
|
【男女の平均勤続年数の差を5年以内とする。】 |
■3.取組内容と実施時期
|
|
・平成28年 7月〜 女性管理者養成研修会への参加
・平成28年 8月〜 職員アンケートを分析し、女性職員のニーズを
把握するとともに、キャリア選択できる人事制
度導入に向けての調査を実施
・平成28年10月〜 先進企業等、優良事例の調査
・平成28年11月〜 育児休職等の制度に関するパンフレットの作
成・配付、管理職を対象とした研修会の実施
・平成30年 4月〜 キャリア選択できる人事制度導入予定
|
|
|
|